【品種を選べる】モミジ・カエデ 苗木
【品種を選べる】モミジ・カエデ 苗木 高さ50cm~60cm程度
アカシダレ
アカシダレ
アカシダレ 葉の様子
アカシダレ 葉の様子
シシガシラ
シシガシラ
シシガシラ 葉の様子
シシガシラ 葉の様子
オクシモ
オクシモ
オクシモ 葉の様子
オクシモ 葉の様子
ツルノマイ
ツルノマイ
ツルノマイ 葉の様子
ツルノマイ 葉の様子
黄金イタヤ
黄金イタヤ
黄金イタヤ 葉の様子
黄金イタヤ 葉の様子
ノムラモミジ
ノムラモミジ
ノムラモミジ 葉の様子
ノムラモミジ 葉の様子
アリアドネ
アリアドネ
アリアドネ 葉の様子
アリアドネ 葉の様子
オオサカズキ
オオサカズキ
オオサカズキ 葉の様子
オオサカズキ 葉の様子
【3ポットまで同梱包可能】

【品種を選べる】モミジ・カエデ 苗木 高さ50cm~60cm程度
商品番号 kaede-mix

アカシダレ

1,210 円 (税込)
送料 同梱包可能
在庫がありません

次回入荷未定

シシガシラ

1,210 円 (税込)
送料 同梱包可能
在庫がありません

次回入荷未定

オクシモ

1,210 円 (税込)
送料 同梱包可能
在庫がありません

次回入荷未定

ツルノマイ

1,210 円 (税込)
送料 同梱包可能
在庫がありません

次回入荷未定

黄金イタヤ

1,210 円 (税込)
送料 同梱包可能
在庫がありません

次回入荷未定

ノムラモミジ

1,210 円 (税込)
送料 同梱包可能
在庫がありません

次回入荷未定

アリアドネ

1,210 円 (税込)
送料 同梱包可能
在庫がありません

次回入荷未定

オオサカズキ

1,210 円 (税込)
送料 同梱包可能
在庫がありません

次回入荷未定

ログイン すると永続してお気に入りに登録できます
お気に入りに登録

※樹高は根鉢を含まない高さです。測り方や成長により多少の誤差がある場合があります。
お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。
※こちらの商品は6ヵ月枯れ保証対象外です。

1-2日以内に発送予定(土日祝除く)

この商品をシェアする

タイプ
落葉 高木

耐性
栽培:南北海道∼九州

植え付け目安
シンボルやサブツリーで単独で植えるか、3本をまとめて寄せ株立ちにする。

特徴
アカシダレ(赤枝垂):紅しだれの代表的な品種です。新芽は赤紫色、夏には紫がかった緑色になり、秋には再び紅く色づきます。

シシガシラ(獅子頭):獅子の巻毛のような縮れた葉が特徴的です。生産数も少なく、希少な品種です。

オクシモ(置霜):小ぶりで縁が軽く丸まった、かわいらしい葉が特徴の品種です。新芽は茶色ですが徐々に緑色へ変化し、秋は深い紅とオレンジ色に色づきます。

ツルノマイ(鶴の舞):春に芽吹いた葉に美しい斑が入り、葉先がピンク色に染まります。夏は緑色、秋は黄色へと変化します。

黄金イタヤ(黄金板屋):イタヤカエデの黄金品種です。新緑の黄緑色が輝かしく、秋の紅葉も美しいです。

ノムラモミジ(野村紅葉):シックな紅に染まります。夏には緑色を帯びることもありますが、ほぼ1年中紅く色づいています。

アリアドネ:新芽は赤褐色のような色合いで、薄い緑色の葉脈が浮かぶ姿が特徴的です。春から夏までは柔らかな風合いですが秋は鮮やかな紅に染まります。

オオサカズキ(大盃):オオモミジの代表的な園芸品種のひとつで、大きめの葉が盃状に反り返ることから名付けられました。春は葉先が赤茶色、夏は緑へと変化し、秋は鮮やかに紅葉します。

鑑賞時期
紅葉:12月頃(新緑も美しい)

日照条件
半日向∼半日陰

商品の状態
苗の大きさ:一年を通して大きさが変わりますので表示サイズから多少前後する場合があります。
ポットの大きさ:片手に収まる程度の大きさ。一人で軽々と持てます。
その他:モミジ類は、樹形に曲がりの出る特徴がある為、苗木でも曲がりがあります。

育てやすさ
初心者向きで育てやすい

最終樹高
高さ:6.0m程度
幅:3.0m程度
成長の速度:普通(30cm/年)
※お好みの大きさに切り詰めることが可能です。

植え付け環境
庭植え
鉢植え

育てるポイント
  • 植え付け後は基本放っておいても育つ。
  • 水やりは基本雨に任せる。夏場で乾燥が続いた場合は、朝か夕方にたっぷりと与える。2年目以降は水やりの必要はない。(庭植えのみ)
  • 株立ちなど自然樹形に育てたい場合は、下の枝と横に伸びる太い枝をを少しずつ切り落としながら育てる。
  • 消毒などは特に必要としない。
  • 西日の当たらないところに植え付けるとよい。
  • 曲がりを伸ばしたい場合は、苗木の頃に支柱を添えて上に伸ばすとよい。


地域別の配送料は下記の表をご確認ください。

※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。

※万が一、商品到着が希望日の夕方でも大丈夫なよう、植え込みの前日受け取りにするなどの植え付けのスケジュールをお願いします。


送料表を見る
地域 送料
北海道 北海道 2,700 円
東北 青森県 2,100 円
岩手県 2,100 円
宮城県 1,982 円
秋田県 2,100 円
山形県 1,982 円
福島県 1,982 円
関東 茨城県 1,982 円
栃木県 1,982 円
群馬県 1,982 円
埼玉県 1,982 円
千葉県 1,982 円
東京都 1,982 円
神奈川県 1,982 円
中部 新潟県 1,982 円
富山県 1,982 円
石川県 1,982 円
福井県 1,982 円
山梨県 1,982 円
長野県 1,982 円
岐阜県 1,982 円
静岡県 1,982 円
愛知県 1,982 円
近畿 三重県 1,982 円
滋賀県 2,100 円
京都府 2,100 円
大阪府 2,100 円
兵庫県 2,100 円
奈良県 2,100 円
和歌山県 2,100 円
中国 鳥取県 2,228 円
島根県 2,228 円
岡山県 2,228 円
広島県 2,228 円
山口県 2,228 円
四国 徳島県 2,228 円
香川県 2,228 円
愛媛県 2,228 円
高知県 2,228 円
九州 福岡県 2,500 円
佐賀県 2,500 円
長崎県 2,500 円
熊本県 2,500 円
大分県 2,500 円
宮崎県 2,500 円
鹿児島県 2,500 円
沖縄 沖縄県 4,018 円
植え付け環境
水はけのよい肥沃な土壌が望ましいですが、ある程度どんな環境でも育ちます。
土壌改良剤を土と混ぜてお使いいただくと効果的です。
植木専用土壌改良剤、グリーンロケットの土「育」もおすすめです。

肥料
伸びが遅いため、成長度合いに合わせて、緩効性の肥料や油粕などを土の上から与える。

水やり
  • 基本植え付け後は水やりの必要はなく雨に任せて良い。
  • もし2週間程度雨が降らない場合はたっぷりと水やりを行う。
  • 植え付け2年目以降は、夏場でも水やりの必要はない。(庭植えのみ)
  • 冬場は、植え付け後1年目でも水やりを行わない。

その他剪定方法・消毒など
  • 自然樹形に育てる場合は、太くなりすぎた枝を元から切り落とすとよいでしょう。
  • 稀にテッポウムシか、針で開けたような穴からおがくずを出すことがあります。見つけ次第市販のテッポウムシ用のノズルの付いた殺虫剤を穴に注入しましょう。
  • 西日の当たらない半日陰を好みます。
  • 大きさを制限したい場合は、冬場に好みの大きさに切る詰めるようにします。
  • 曲がりを伸ばす場合は、苗木の頃に、支柱を添えてまっすぐにします。そのあとは、放任でも自然と樹形が整っていきます。


他にもこんな商品が買われています

" 【品種を選べる】モミジ・カエデ 苗木 高さ50cm~60cm程度 " の関連記事

最近チェックしたアイテム