植木アオハダ
アオハダとは

アオハダは落葉樹の中でも、小ぶりの葉と樹形が涼し気な人気の落葉樹です。別名マルバウメモドキといい、秋にかわいい実を付けます。現在、アオハダには、山採りものと畑もののアオハダがありますが、どちらも流通量が少なく人気の植木となっています。
詳しく見る
アオハダの魅力

ひときわ爽やかな葉
アオハダの葉は、小ぶりでかわいく涼し気な雰囲気を醸します。

小さくてかわいい赤い実
アオハダは、秋に小さくてかわいい赤い実を付けます。ですが実を付けるのはメス木のみで、雌雄の判別がつくのはあるていど成長してからでしか分かりません。もちろんオスでも十分魅力的な木ですが、もしメスだったら、、そんなサプライズをプレゼントしてくれるかもしれません。

美しい黄葉
アオハダの紅葉は、葉が黄色くなる黄葉でその過程で、黄緑色から黄色になる色の変化も楽しめるでしょう。