2022年11月入荷!落葉ヤマボウシ 新品種【マクロピンクハル】
お花が特徴的なマクロピンクハル
-1674279764.jpg)
グリーンロケットをいつもご利用頂き、有難うございます。
スタッフの小池です。
昨年11月に入荷しました落葉ヤマボウシのマクロピンクハルのご紹介させて頂きます!
ヤマボウシの中でピンク系の花では世界最大サイズになる品種です。
世界最大サイズのお花を楽しめる【マクロピンクハル】

マクロピンクハルは、樹形は直立性で自然に美しい樹形に育ちます。
スラリとした端正な樹形が様々な条件のお庭に合わせやすそうです(*^^*)
-1674275659.jpg)
お花の写真は、ダイモンレッドペイジの花と比較したものになります。
花の直径は最大でなんと15㎝!!
花の形も、丸みを帯びた花弁(ガク)で、花弁同士は重なり合い大きさボリューム共に圧倒されるほどの大きさです!!
お花の色味も、淡く優しい印象ですね。
◎色味も環境によっては濃いピンクになりますが、平均するとやや薄めのピンク色になります。
◎植え付けて1~2年は白っぽい花が咲くことがありますが、数年で本来の色の花を楽しめます。
◎日陰に植えると、花付きが悪くなることがあります。

現在はほとんど落葉しております。
在庫があるものの中でも、花芽をついているものもあり、ぷっくりと膨らんだ可愛らしいです(*^^*)
春が待ち遠しい…
圃場で管理している植木が開花し始めましたら、順々にご報告させて頂きたいと思っております。
今回ご紹介しました【マクロピンクハル】
気になった方はぜひ販売ページものぞいてみて下さい♪
【マクロピンクハル 販売一覧】
https://green-rocket.jp/tag/692