常緑ヤマボウシ“メリーピンクペイジ” 再入荷!

“メリーピンクペイジ”の2m前後のものが
入荷しました!

グリーンロケットをいつもご利用頂き、有難うございます。
スタッフの小池です。

常緑ヤマボウシの“メリーピンクペイジ”の2m前後のものが、いよいよ販売開始となりました\(^o^)/
前回1.2~1.5m程度の可愛らしいサイズのものは、あっという間にsold out!

直立性で樹形も整いやすく、他のヤマボウシよりも比較的成長も緩やかなメリーピンクペイジ、スペースが限られるお庭でも管理がしやすいかと思います。

同じ赤花の常緑ヤマボウシの中でも、小さめのかわいらしい花が楽しめる品種です♪

その他にも、
●小さめな葉は可愛らしい
●受粉しないため、実がならない
という特徴もあります。

秋に実がつかないということで、お庭に鳥がくることや実が下に落ちて汚れるなどをご心配の方にもオススメです^_^

2022年12月24日に撮影したメリーピンクペイジの葉の様子です。
寒さにあたりシックな葉の色味もたまりません。

入荷したものの中にも、すでに花芽がついてるものもございます。
(全ての入荷したものに、花芽がついているわけではないので予めご了承下さい。)

【小さめのかわいらしい花が楽しめる】ということで、
花芽もちょこんっと可愛らしいです(*^^*)

ぜひ商品メージもご覧いただけましたら嬉しいです♪

●常緑ヤマボウシ ピンクメリーペイジ 販売ページ一覧
https://green-rocket.jp/tag/695

この記事のライター

グリーンロケット運営

グリーンロケット運営スタッフの記事です。入荷した植木のご紹介やお庭づくりに役立つ情報、植木の選び方、ご注意いただきたいことなど発信します。

この記事の関連商品

この記事の関連タグ