グリーンロケットの土「優(ゆう)」

苗がこれまで育ってきた状態と同じ環境を

植物の苗は、人間でいうと赤ちゃんのようなに繊細な状態。
そんな苗たちがこれまで育ってきた状態と同じ環境をつくれる土を実現したいと思いました。

その為に、ポット苗生産者さんにご意見をいただきながらブレンドをしています。
しかも生産者さんも、本当は使いたくても使えない原料まで使用しました。
(使用するとコストが苗の単価に跳ね返ってしまうようなもの)

原料は、北海道産の高級腐葉土をはじめとして、9種類の原料を贅沢にブレンド。
とにかく「肥沃」「潤い」「ふかふか」を追求しています。

優は、赤ちゃんを包む、優しいガーゼのような柔らかい培養土です。

有効菌の活用

有効菌は主にバーク堆肥や腐葉土から発生します。
有効菌と一口に言ってもその種類は様々ですが、
効果としては、

・植物養分の吸収が促進される
・微生物(菌)がバーク堆肥などの有機物を分解、
植物が吸収しやすい肥料にする
・土の構造を強くしてくれる

など、とっても大切な働きをしてくれるのです。

ふかふかで優しい土を目指した原材料

優は、ピートモスなどを配合することによって、強く握っても手を開くときれいに広がるほど、柔らかく仕上がっています。
詳しく見る
バーク堆肥
青森県産広葉樹皮使用
保肥性、保水性、通気性を高め土壌生物のバランス改善
腐葉土
北海道産
養分、水分の保畜力が高く水はけも良くする。
たい肥
茨城県産
植物に活力を与えます。
鹿沼土
栃木県産
通気性、保水性が高い
赤玉土 細粒
栃木県産
万能用土として古くから使われる。通気性、保水性、保肥性に富む
ココピート
海外産
吸水、排水がスムーズに行われ、根にストレスを与えません
パーライト
海外産
多孔水、保水性、通気性が良い
木炭5ミリ
千葉県産
土壌の通気性、保肥性を高め、ミネラルを補給、菌相を豊かにする。
ゼオライト Z13
山形県産
活性炭のような空隙構造で吸着効果を持ち、クリアな水を根に届ける効果と肥料持ちがよくなる。

「優(ゆう)」で苗を優しく包んであげてください。

ポット苗専用土

グリーンロケットの土「優(ゆう)」
商品番号 garden-soil-yuu

1袋

1,320 円 (税込)
送料 同梱包可能
代金引換不可
在庫がありません

次回入荷未定

2袋セット

2,310 円 (税込)
送料 同梱包可能
代金引換不可
在庫がありません

次回入荷未定

3袋セット

2,860 円 (税込)
送料 同梱包不可
代金引換不可
在庫がありません

次回入荷未定

ログイン すると永続してお気に入りに登録できます
お気に入りに登録

※出荷直前・直後のキャンセルはできません。予めご了承ください。
※納品書や明細書などは同封されません。必要な方には別途郵送にてお送りいたしますので、お気軽にお申し出ください。

3-4日以内に発送予定(土日祝除く)

この商品をシェアする

名称
培養土

特徴
優は、ポット苗生産者さん監修のもとで制作した、ポット苗専用の培養土です。デリケートな状態である苗木の根を、ふかふかな土で包み込むようにしてくれます。グリーンロケットの土「育」との違いは、とにかくあらゆる苗がどんな土壌環境でもすくすくと育つ環境にすることを目指している、オールマイティさです。

容量
1袋  15リットル

使い方
この商品は、必ずお庭の土と混ぜてお使いください。目安は、掘り上げた土と同じ量をよく混ぜ合わせて、埋め戻すようにします。

使用量の目安
1つの苗木につき、掘り上げた土と同じ程度の量。

地域別の配送料は下記の表をご確認ください。


同梱包数
3袋まで
※他の植木商品などとの同梱包はできません。植え付けの時に間に合うように、前もって土を用意しておくと植え付けがスムーズです。

※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。

送料表を見る
地域 送料
北海道 北海道 1,500 円
東北 青森県 1,200 円
岩手県 1,200 円
宮城県 1,100 円
秋田県 1,200 円
山形県 1,100 円
福島県 1,100 円
関東 茨城県 991 円
栃木県 991 円
群馬県 991 円
埼玉県 991 円
千葉県 991 円
東京都 991 円
神奈川県 991 円
中部 新潟県 1,100 円
富山県 1,100 円
石川県 1,100 円
福井県 1,100 円
山梨県 991 円
長野県 1,100 円
岐阜県 1,100 円
静岡県 1,100 円
愛知県 1,100 円
近畿 三重県 1,100 円
滋賀県 1,200 円
京都府 1,200 円
大阪府 1,200 円
兵庫県 1,200 円
奈良県 1,200 円
和歌山県 1,200 円
中国 鳥取県 1,300 円
島根県 1,300 円
岡山県 1,300 円
広島県 1,300 円
山口県 1,300 円
四国 徳島県 1,400 円
香川県 1,400 円
愛媛県 1,400 円
高知県 1,400 円
九州 福岡県 1,500 円
佐賀県 1,500 円
長崎県 1,500 円
熊本県 1,500 円
大分県 1,500 円
宮崎県 1,500 円
鹿児島県 1,500 円
沖縄 沖縄県 3,782 円